2013年12月11日水曜日

素敵なモーニング

お友達と、バルセロナでモーニングカフェデート。

場所はいつものPudding

このカフェは集いやすい。


オレンジジュース、カフェ、サンドイッチ半分で、4ユーロくらいなんだよね。
安いわーん♪

毎度、よろしく。

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月9日月曜日

美術鑑賞 Pissarro展

印象派が好きでじゃないの。
なんか、こう、ボーっとしてて、つかめない世界に住んでるの。
彼らにとって、対象は光。そして、物質は無なんだね。
傲慢だと思うんだよね、そういうのって。
と、いつも文句を言ってる。o(- -;*)ゞ

印象派に関しては、うんちくがないけど、文句対決では負けない自信がアル!
(↑ 何なの、この人?)

でも、それぞれの画家のフィルターでみる景色を、眺めるのが好き。 むきゅ。
だし、絵を見に行くのは好きなので、Pissarro展行ってきたよーん


でも、文句言いつつも、見に行くと興味を持っちゃうんだよね。
惚れやすい、私。ww (*´ェ`*)
人には、そうでもないけど(←怪しい台詞?)


絵画はいいよ、どんな解釈でも受け入れてくれるから。
でも、返事は来ないからね。* ̄д ̄*


今回のワークショップはいい感じでした。
Caixa Forum、なかなかやるなぁ~

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月8日日曜日

ひっそり教会発見

ひっそり教会を発見!(ノ゚⊿゚)ノ

中心地の人混みの中を抜け、教会前に少しのスペースがありました。(ノ゚⊿゚)ノ
この教会、入場料をとるというセコイ、カタラン系教会でしたのでww 入らず。

入らず、佇んでいました。
すると、私に声かけてきた男性が。

♪何でしょう?♪(*゚ー゚*)
って、ただ道を聞かれただけやった。。。
最近、恋愛アンテナ立ててるんだけどなぁ~ おかしいなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ

ここは、どこの教会でしょうーか?

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月6日金曜日

量が違うんですけど、そんなものですか?

この写真、何が撮りたいのかわかります?


量です!

いちよう、何mlって書いてあるんだから、その量は入っているんだろうけど、これはなくないですかー?(*'-'*)
二つのボトル瓶が売られていて、全く違う量なんてっ!(|||ノ`□´)ノ
ここまで、ゆるくていいんですかー?w(゚o゚)w


スペインの細かいこと(量を統一することは、細かいとかって問題じゃーありませんが)、こういうことにこだわらない、太っ腹なところが大好きです♪w(*゚o゚*)w
が、私が気になるのは。
蓋がしっかり閉まってないことによって、炭酸が抜けて・・・的な、信用もしてないのです。

チーン。
買いません。

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月4日水曜日

久しぶりの和食ランチと、思ったら!

相変わらず、バルセロナは私に毎日驚きを与えてくれる、新鮮な街です。
今日は、日本食

和食ランチを食べに行ってきました。場所は。何だかちょっぴり高級な匂いのする、ディアゴナル通りにやって来ました。こんなところに、日本食レストランが!と少しびっくり。ですが、今日の驚きは、そんなもんじゃあ、ありませんっ(・3・)

今日の衝撃は、コチラ。
天麩羅を頼んだら、きのことイカ。


このボリュームと、衣にびっくり!!!何ですかー、コレ?とウェイターに聞こうにも、日本人はいませんでした。( ̄‥ ̄)=3
・・・いわゆる、こっちで流行ってる和食レストランですね。
衣一杯が、スペイン人の好みです。天麩羅って思わなければ、おいしいよww (*´∇`*)


お寿司は、よくある巻物。
米が硬い。巻きやすいから?でも、それはいかんよね! (`ε´)


もう、絶対二度と来ない!と思ったけど、
意外に他の人が食べていた普通のランチが美味しそうでした!

寿司も食べれて、ステーキも食べれるみたいなお得ランチセットもあったので、次回はこっちに行こうかな♪( ^∇^) けっこうしぶといです。特に、美味しいものにはねん。
地元人には人気と見た!すごく混んでましたー


Dango Barcelona
Av,Diagonal con Carrer Enrique Granadosにあるよー

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月3日火曜日

寒い季節シリーズ2 バルセロナでチュロス

もう一つ、寒い季節の定番と言えば。
ホットチョコレートチュロス♪o(^▽^)o
これを食べたいから、寒い冬が来ても許せます。。。

今日はお気に入りのDulcineaに来ました。
このPetritxol通りには、いくつかのチュロス屋が並んでるよ。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡
チュロス屋というより、ホットチョコレート屋だね♪ どこに入っても、安定の美味しさ。


2皿食べたんじゃないよ?
友達の分ね。ww

この手前のお店の方が、地元人に人気があります。
もう一軒も美味しいけど、そっちの方が観光客が多い気がする。


是非、バルセロナに来たら食べてみて。 o(^▽^)o

Granja Dulcinea
Carrer Petritxol 2

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪

2013年12月1日日曜日

キレイ!きれいなライトアップのバルセロナの道

寒ーい季節がやって来ました。
もう12月だから、仕方ないよね。寒さくらい、来るさ。(‐^▽^‐)

でも、この季節を待ってるんだよね。
とっても街がきれいになるから。11月後半から点灯される、バルセロナのいろんな道のライトアップは、毎年形が変わり、それも風物詩。≧(´▽`)≦
去年はいろいろあって、あまり眺めている余裕がある生活じゃなかったなぁ。とか、一昨年は、彼をあの道を歩いたなぁ、なんて思い出に浸って・・・皿 ̄) 暗くならずに!

ということで、今年はUFO?


ポルタデアンヘルの通りは、ショッピング通りだけど、スペインで一番地価が高いらしいよ。
それで自転車?
センスはいまいちだけど、キレイだねー



でも、安定したかわいさの エルコルテ・イングレスの雪 o(>▽<o)
今年は、ディズニーの音楽で動くなんかやってたよ。


寒いけど、出かけたくなるのはこのイルミネーションのおかげ☆o(>▽<o)

ブログランキングに参加してます。クリックお願いします♪